ペット同伴で参拝いただけます。
社務所受付時間:9時~17時
ホーム
おしらせ一覧
境内写真一覧
神社について
ご参拝・ご祈祷
境内をご案内
授与品
アクセス
>
おしらせ一覧
枝垂れ桜が満開に!! 枝垂れ紅梅とのツーショットも撮れ、椿各種も見頃です。
2025.03.29
蝋梅も終盤へ、遅れていた椿が次々に咲きだしました。紅梅も蕾膨らみ枝垂れ桜も準備中、今年は開花共演が見られるかも…。
2025.03.13
季節色の紫陽花が見頃です
2024.06.09
5月4日大豊神社氏神祭 南禅寺から法然院一帯を剣鉾(京都市無形民俗文化財)や神輿が巡幸します
2024.04.28
1年で1輪しか咲かない奇跡のハーフ&ハーフ椿2024が開花!
2024.04.07
今年も咲くか「ハーフ&ハーフ椿」に期待、各種椿が見頃です
2024.04.06
枝垂れ桜が八分咲き 椿各種も見頃を迎えています
2024.03.30
枝垂れ桜が開花、椿も各種見頃を迎えます
2024.03.26
枝垂紅梅が咲き始めました。
2024.02.22
蝋梅(ろうばい)の甘く優しい早春を感じさせる香りが漂い始めました。
2024.01.14
早い椿が咲き始めました。赤、黄千両も彩を添えて。
2023.11.30
紫陽花が季節の色を表しているかのようにとても奇麗です。
2023.06.15
奇跡のハーフ&ハーフ椿の二輪目が・・・。なんと牡丹桜も開花?
2023.04.02
今年も奇跡のハーフ&ハーフ椿が一輪だけ咲きました!
2023.03.28
枝垂れ桜は八分咲き、椿各種も超見頃です!
2023.03.22
枝垂れ紅梅は七分咲き、枝垂れ桜の蕾は明日にも開きそう!桜の追い上げ共演に乞うご期待。
2023.03.14
名木 枝垂紅梅が開花し始めました!今年も枝垂桜との共演を見せてくれるのか期待!
2023.03.01
❤期間限定❤ハートの椿がお出迎え! 早咲きの椿から咲き始めてます。枝垂れ紅梅はまだ準備中です。
2023.02.15
蝋梅(ろうばい)が咲き始めました!
2023.01.17
なんと早い椿が咲き始めました!
2022.11.26
境内スポット案内を更新いたしました。
2023.02.06