京都哲学の道 狛ねずみの社
ペット同伴可能
ペット同伴で参拝いただけます。
社務所受付時間:9時~17時 075-771-1351
ペット同伴で参拝いただけます。
SCROLL

社殿

愛宕社
日吉社
本殿
稲荷社
大国社
本殿
東山三十六峰の「椿ヶ峰」をご神体とした山霊崇拝の社とし、仁和3年(887)宇多天皇の御悩平癒祈願のために、藤原淑子が医薬祖神 少彦名命を奉祀して創建されました。後に菅原道真、応神天皇が合祀され、治病健康長寿・若返り・金運・学業成就・勝運のご神徳があります。
本殿
閉じる
大国社
大国社は大豊神社の境内末社。祭神の大国主命(おおくにぬしのみこと)は日本の国造りをする礎を築いた大元ともいえる主宰神であり、素戔嗚尊(すさのおのみこと)から与えられた試練を、ねずみの助けにより乗り越えたという「古事記」の中の神話にちなみ、社殿前には「狛ねずみ」が鎮座します。
大国社
閉じる
日吉社
日吉社は大豊神社の境内末社。
本殿の北側鬼門除けとして小さな社殿で南に向いて建てられています。
日吉社
閉じる
愛宕社
愛宕社は大豊神社の境内末社。
小さな社殿で、火伏せの鳶(とび)として本殿の北側に南を向いて建てられています。
愛宕社
閉じる
稲荷社
稲荷社は大豊神社の境内末社。
稲荷神を祀る社殿で「五穀豊穣」や「商売繁盛」を司る収穫の神様です。
稲荷神の使いがきつねであることにちなみ、社殿前には「狛きつね」が建てられています。
稲荷社
閉じる

境内

昨年に続き今年も奇跡のハーフ&ハーフ椿が咲きました。 今後も境内の四季折々の情報をご紹介していきます。 当社には全国でも非常に珍しい狛ねずみ、狛巳(へび)、狛猿、狛鳶、狛狐が鎮座しておりますので、是非ともペットと一緒(ペット同伴参拝OK)にご参拝ください! 【2023年4月2日更新】

過去の境内写真一覧
ページトップ